四万十川を右へ左へ駆け抜ける風光明媚な予土線
しまんとグリーンライン

特に江川崎駅から土佐大正駅の区間では最後の清流と言われる 四万十川沿線を右へ左へと大自然の中を走り四万十川の清らかな流れや沈下橋などを見ることができます。
お知らせ
2022.03.25しまんトロッコ | みま米おむすび弁当の発売について |
---|
2022.03.04鉄道ホビートレイン | 車両点検のため、3/14(月)4822Dから3/19(土)4817Dまで一般車での運行となります。 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承ください。 |
---|
2022.01.05イベント | 2022年1月29日より「しまんと開運汽車 すまいるえきちゃん号 」がデビュー。 ご乗車には日帰りツアー「しまんと開運街道」へのお申込みが必要です。お申し込みはこちらから。 |
---|
2021.12.27ウルトラトレイン | 海洋堂ウルトラマンフィギュア展のリニューアルに伴う休館日が変更となりました。 |
---|
2021.12.01ウルトラトレイン | ウルトラトレイン号のラッピングメイキング動画を公開しております。動画の視聴はこちら。 |
---|
2021.08.31鬼列車 | 鬼列車のラッピングメイキング動画を公開しております。動画の視聴はこちら。 |
---|
2022.03.20鉄道ホビートレイン | 新しいお知らせはありません |
---|
2022.02.21かっぱうようよ号 | 新しいお知らせはありません |
---|
2022.05.31しまんトロッコ | 新しいお知らせはありません |
---|
2021.07.19ウルトラトレイン | ウルトラトレイン 7月22日より運行開始! デビューを記念して、窪川駅において出発式を行います。 出発式の詳細は、こちらをご覧ください。 |
---|
2021.07.01鬼列車 | 鬼列車 7月4日より運行開始! |
---|
イベント

運行区間

※「 」のマークが付いた駅および窪川駅は列車同士が行き違いできる駅です。
※「鬼列車」・「かっぱうようよ号」は予讃線松山~宇和島間の普通列車にも使用されます。

-
海洋堂ホビートレイン
『ウルトラトレイン号』2021年7月22日から海洋堂ホビー館四万十にて開催される「海洋堂ウルトラマンフィギュア展」とJR四国がコラボレーションしたラッピング列車です。
海洋堂ウルトラマンフィギュア展と一緒に「ウルトラトレイン」にも乗れば、歴史ある海洋堂のウルトラマンフィギュアの世界を存分に楽しめること間違いなしです。
車体には、ウルトラマンやウルトラマンティガなどのフィギュアが描かれており大人から子供まで見る人を楽しませる列車です。 -
鬼列車
予土線沿線にある愛媛県鬼北町では、全国の地方公共団体で唯一「鬼」の文字が入る自治体であり「鬼のまちづくり」をコンセプトに町おこしを進めております。
「鬼のまちづくり」のシンボルである「鬼王丸」を活かした、鬼北町らしいインパクトあるデザインで、車内ではARアプリを使った観光ガイドや記念撮影を楽しめます。 ※予土線区間に限る
-
しまんトロッコ
予土線3兄弟の長男である「しまんトロッコ」は木々の緑が溢れる四万十川沿線の風景に映える山吹色のボディが特徴です。
トロッコ乗車区間では、トロッコ車両ならではの爽快な風を感じながら四万十川や広見川の風景を直に眺められる他、ボランティアガイドによる沿線案内や、地元特産品の車内販売など、楽しみがいっぱいの列車です。 -
かっぱうようよ号
予土線3兄弟の次男である海洋堂ホビートレイン『かっぱうようよ号』のコンセプトは「かっぱの世界」。
外観は、清らかな川を楽しむかっぱ達をイメージしています。
車内には、かっぱと一緒に写真が撮れる人形を設置、ショーケースには数々のかっぱのフィギュアなどを展示するなど、かっぱの世界を満喫できる列車となっています。 -
鉄道ホビートレイン
予土線3兄弟の三男である「鉄道ホビートレイン」。初代新幹線0系をイメージした、一度見たら忘れられないデザインで予土線を運行中です。
団子鼻も忠実に再現しているほか、実際に0系新幹線で使われていたシートも設置しています。
車内には、鉄道模型も多数展示、遊び心があふれる楽しい列車です。
ラッピング車両カレンダー
- ご注意
- 事故や大雨などの自然災害、緊急の検査等により、予告なく使用車両を変更する場合があります。
「鬼列車」・「かっぱうようよ号」は予土線だけではなく、予讃線松山~宇和島間の普通列車にも使用しています。
- 各記号の意味について
-
「〇」 : 当該ラッピング車両を使用する日です。(しまんトロッコ・鬼列車・かっぱうようよ号を除く) 「普」 : しまんトロッコ専用車(キハ54形)のみを使用し普通列車として運転する日です。トロッコ車両は連結していません。 「ト」 : しまんトロッコとしてトロッコ車両を連結している日です。 「鉄」 : 鉄道ホビートレインの車両を使用する日です。 「ウ」 : ウルトラトレイン号の車両を使用する日です。 「か」 : かっぱうようよ号の車両を使用する日です。 「鬼」 : 鬼列車の車両を使用する日です。 「な」 : おさんぽなんよ号の車両を使用する日です。 「す」 : すまいるえきちゃん号の車両を使用する日です。 「×」 : 一般車両(ラッピングなし)を使用する日です。 「休」 : 土休日に伴い車両を連結していない日です。 列車番号の一部に「前」・「後」とあるのは編成内の進行方向に対して前後の連結位置を示しています。
5月
5月11日現在
上下にスクロールしてください
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
列車番号
|
水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 |
4810D | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | × | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 |
3812D前 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | な | す |
3812D後 | ウ | ウ | ウ | 休 | 休 | ウ | ウ | ウ | ウ | ウ | 休 | 休 | × | × | × | × | × | 休 | 休 | × | × |
8814D | 普 | 普 | 普 | ト | ト | 普 | 普 | 普 | 普 | 普 | ト | ト | 普 | 普 | 普 | 普 | 普 | ト | ト | 普 | 普 |
4816D | ウ | ウ | ウ | × | × | ウ | ウ | ウ | ウ | ウ | ウ | ウ | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
4818D | × | × | × | × | × | 鬼 | × | × | × | × | × | × | 鬼 | × | × | × | × | × | × | × | × |
4820D | × | × | × | × | 鬼 | × | × | × | × | か | か | 鬼 | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
4822D | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 |
4824D | × | × | × | 鬼 | × | × | × | × | か | × | 鬼 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 鬼 |
4826D | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 |
4828D前 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 休 | × | × | × | × | × | × | × | × | な | す |
4828D後 | × | × | × | 休 | 鬼 | × | × | × | × | か | か | 鬼 | × | × | × | × | × | 休 | × | × | × |
4830D | ウ | ウ | ウ | × | × | ウ | ウ | ウ | ウ | ウ | ウ | ウ | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
3811D前 | × | × | × | × | 休 | 鬼 | × | × | × | × | × | か | 鬼 | × | × | × | × | × | 休 | × | × |
3811D後 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 休 | × | × | × | × | × | × | × | × | な |
4813D | × | × | × | × | 鬼 | × | × | × | × | か | × | 鬼 | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
4815D前 | ウ | ウ | ウ | 休 | 休 | ウ | ウ | ウ | ウ | ウ | 休 | 休 | × | × | × | × | × | 休 | 休 | × | × |
4815D後 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | な | す |
4817D | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | × | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 |
8819D | 普 | 普 | 普 | ト | ト | 普 | 普 | 普 | 普 | 普 | ト | ト | 普 | 普 | 普 | 普 | 普 | ト | ト | 普 | 普 |
4821D | × | × | × | × | × | 鬼 | × | × | × | × | × | × | 鬼 | × | × | × | × | × | × | × | × |
4823D | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 |
4825D | × | × | × | × | 鬼 | × | × | × | × | か | か | 鬼 | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
4827D | ウ | ウ | ウ | × | × | ウ | ウ | ウ | ウ | ウ | ウ | ウ | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
4829D | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 | 鉄 |