• 英語表示に切り替える
  • 中国語(簡体字)表示に切り替える
  • 中国語(繁体字)表示に切り替える
  • ハングル表示に切り替える
文字の大きさ
文字の大きさを中サイズにする
文字の大きさを大サイズにする

JR四国電話案内センター 0570-00-4592 8:00~19:00 年中無休 通話料がかかります

ダイヤ改正に関するお知らせ(2025年3月15日改正)

<注意>

このページの情報は、2024年12月13日(金)付のニュースリリース内容を掲載しています。
掲載列車時刻について、全てダイヤ改正後の時刻となっております。
最終的な列車時刻は、「JR時刻表3月号」等でお知らせいたします。

2025年 ダイヤ改正情報

予讃線でパターンダイヤを導入・拡大します。

赤枠=発車時刻を概ね統一した時間帯、赤文字=特急列車、緑文字=快速列車(サンポート)
黒=普通列車、=土曜・休日運休列車、=休日のみ運休列車

高松~多度津駅間改正後ダイヤ

赤枠=発時刻を概ね統一した時間帯、赤文字=特急列車、黒=普通列車

伊予西条~松山駅間改正後ダイヤ
伊予西条~松山駅間改正後ダイヤ

赤枠=発時刻を概ね統一した時間帯、赤文字=特急列車、黒=普通列車、青文字=普通列車(伊予長浜経由)

松山~宇和島駅間(内子経由)改正後ダイヤ

※下線=伊予大洲駅にて10分以内に内子経由松山方面行き、伊予長浜経由松山方面行きへ乗換可能な列車

松山~宇和島駅間(内子経由)改正後ダイヤ

伊予大洲駅・八幡浜駅の特急「宇和海」のご利用が便利になります。

= 駅舎側のりば

【乗降イメージ】

特急「宇和海」の一部区間をワンマン運転とします。

予土線にパターンダイヤを導入します。

赤枠=発時刻を概ね統一した時間帯、黒=普通列車

江川崎~宇和島駅間改正後ダイヤ

土讃線にパターンダイヤを導入します。

赤枠=発車時刻を概ね統一した時間帯、赤文字=特急列車、緑文字=快速列車(サンポート)、黒=普通列車、
=土曜・休日運休列車

特急「南風」・多度津~琴平駅間改正後ダイヤ 特急「南風」・多度津~琴平駅間改正後ダイヤ

赤枠=発車時刻を概ね統一した時間帯、赤文字=特急列車、黒=普通列車

土佐山田~高知駅間改正後ダイヤ

特急「南風22号」が大杉駅に停車します。

列車名 改正後の発車時刻 改正後の到着時刻
南風22号 高知駅 大杉駅 岡山駅
16時13分 16時45分 18時41分

高徳線・鳴門線でパターン時間帯を拡大します。

赤枠=発車時刻を概ね統一した時間帯、赤文字=特急列車、黒=普通列車

高松~引田駅間・板野~徳島駅間改正後ダイヤ 高松~引田駅間・板野~徳島駅間改正後ダイヤ

赤枠=発車時刻を概ね統一した時間帯、赤文字=特急列車、黒=普通列車(高徳線)、=普通列車(鳴門線)、=土曜・休日運休列車

高松~引田駅間・板野~徳島駅間改正後ダイヤ 高松~引田駅間・板野~徳島駅間改正後ダイヤ

赤枠=発車時刻を概ね統一した時間帯、=普通列車(鳴門線)、=土曜・休日運休列車

高松~引田駅間・板野~徳島駅間改正後ダイヤ
  • 全ての特急「うずしお」の車両を速達性・快適性・バリアフリー性に優れた2600系・2700系車両に統一します。
2600系・2700系車両
高松~引田駅間・板野~徳島駅間改正後ダイヤ 高松~引田駅間・板野~徳島駅間改正後ダイヤ

【停車を通過に変更】

←左にスライドできます。

列車名 発車時刻 (改正前) 始発駅 (改正前) 終着駅 (改正前)
讃岐津田
徳島方面 うずしお25号 18: 39 高松(18:13) 徳島(19:21)
高松方面 うずしお26号 19: 10 徳島(18:29) 高松(19:37)
讃岐白鳥
徳島方面 うずしお27号 19: 55 高松(19:17) 徳島(20:27)

【通過を停車に変更】

列車名 発車時刻 (改正後)
屋島駅
徳島方面 うずしお13号 12: 20
高松方面 うずしお22号 17: 20
讃岐津田
徳島方面 うずしお29号 20: 38
高松方面 うずしお28号 20: 08
讃岐白鳥
徳島方面 うずしお29号 20: 50
引田
徳島方面 うずしお13号 12: 50
高松方面 うずしお22号 16: 51
池谷
徳島方面 うずしお1号 7: 19
うずしお13号 13: 08

青枠=停車駅統一時間帯、=停車駅の変更箇所、◎:始発・終着駅、〇:途中停車駅

徳島駅のタクトダイヤ時間帯が拡大します。

牟岐線でパターン時間帯を拡大します

赤枠=発車時刻を概ね統一した時間帯、赤文字=特急列車、黒=普通列車

徳島~阿南駅間改正後ダイヤ

特急列車の一部列車体系を見直します。

うずしおとマリンライナーを接続(徳島方面) うずしおとマリンライナーを接続(岡山方面)
うずしおとマリンライナーを接続(岡山方面) うずしおとマリンライナーを接続(徳島方面)
特急しまんとに替わり南風リレー号を接続(高知方面) 特急しまんとに替わり南風リレー号を接続(高松方面)
特急しまんとに替わり南風リレー号を接続(高知方面) 特急しまんとに替わり南風リレー号を接続(高松方面)

運転取り止めや、最終列車の時刻繰り上げ等を行います。

【対象駅】穴吹駅

※詳しくは12月13日のお知らせ「駅業務体制の見直しについて」をご覧ください。

2025年3月ダイヤ改正 設定見直しを実施する列車

1.運転を取り止める列車

:※併結していた「南風」の運転区間に変更ありません

2.一部区間で運転を取り止める列車

:※併結していた「南風」の運転区間に変更ありません

接続時刻表(2025年3月15日以降)

  • 3月14日までの接続時刻表はこちら

列車編成表(2025年3月15日以降)

  • 3月14日までの列車編成表はこちら